top of page

 Staff Blog 

☕ 特集記事

YOSHINORI COFFEEを求めて

  • youchi
  • 2016年8月25日
  • 読了時間: 2分

先日、Clover Ginza Baseで販売しているコーヒーもと、

YOSHINORI COFFEEのショップへ行ってきました!!

東川町の豊かな大地に溶け込んだ店舗。

住宅としても使用されています。

その、素敵なこと!!土間があるんです!!

私の憧れの土間のある暮らし…

なんて羨ましいのでしょう~♪

いつか家を建てるかも~の時には、

店舗を参考にさせて貰おうと思いました☆”

いつだろうね…

ま、夢はないよりあったほうがいいよね(笑)

コチラ、コーヒー色の入り口。

オシャレ~♪

入ってすぐ左側には、コーヒーを淹れるための器具や、

コーヒーギフトなどが置かれています。

あー!ほしいな~って思ってたハリオの電動ミルだ!

と、心の中で叫んでみるのでした。

入口はいって正面には、厳選されたコーヒーが並んでいます!

Clover Ginza Baseにて飲んで頂ける種類は、

“こくぶか” と “さわやか” です。

なので、店にあるのとは違うのを

自宅用にチョイスしてみることにしましたよん♪

選んだのは、“まろやか” と “はなやか” です。

どんな風味を感じれるかな~♪

たのしみたのしみ!!

あと、他にも原産地で選べるコーヒーもあって、

あれもこれも試してみたくなってしまいます~♪

うん、また来よう!!!

私は、ヨシノリさんが淹れるコーヒーを飲んでみたくって、

アイスコーヒーをオーダー♪

美味しいコーヒーを淹れるため、真剣です。

出来上がりー♡

わ~♪

この日のコーヒーは、果実の酸味をほわっと感じて

陽気な気分になります~!美味しいです~~~♪

いや~~~、まだまだまだまだ素人の私なので

こんな事を言うと生意気なのですけど、

コーヒーってこんなにも色んな表情があるんですね!

豆も大事だけど、そこに関わっていく人たちや流通、

作業工程によっても、味に影響を与えてる訳ですもんね!

なんとも奥深きコーヒーの世界。

私たちは、Clover Ginza Baseのスタイルに合わせて、

ヨシノリさんよりアドバイスやトレーニングを受けました。

なので、Clover Ginza Baseらしいコーヒーは、

Clover Ginza Baseでだから味わって頂けるのだろうと

私は思うのです。

そして、まだヨシノリコーヒーを飲んだことの無い方へ

お届けしていけたらいいなって思う、今日この頃なのでした。

PS:

店内にて、お得なコーヒーチケットを販売しています。

スタッフまでお声がけください♪

“しあわせは、いつも自分のココロがきめる”

END


後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
☕ 最新記事
☕ アーカイブ
☕ タグから検索
☕ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page